画像にカーソルを乗せると拡大してご覧いただけます。
1970年京都府宇治市生まれ。2004年お地蔵さまをモチーフにした作品制作を始める。「この花はしあわせかな」「この鳥はしあわせかな」とささやきながら、見る者の心を癒す作品を描いている。美しさに惹かれ特に好んで描く孔雀、桜や金魚、花火など鮮やかな色彩と繊細なタッチで注目を集める。2012年大阪市立美術館「二元会大阪支部展」にて新人賞受賞。2013年東京都美術館「二元展」にて佳作賞受賞。2015年東久邇宮記念賞受賞。2017年大丸京都店にて同じダウン症の障害を抱える金澤翔子さんとのコラボ展覧会「共に生きる」を開催、2018年2月丸善丸の内本店にて個展開催。
さくらが大好きです。自宅(旧宅)の庭のさくらを描きました。よく見ると枝ぶりがそっくりです。(解説文:母・居川隆子さん)
版種 | EPA版画 |
---|---|
限定 | 100部 |
画面寸法 | 38.0×52.9cm |
額(軸)寸法 | 54.3×68.0cm |
工房 | サンエムカラー |
価格 | 141,000円(消費税8%込) |
その他 | ●画面余白に画家直筆サイン・印・番号入り |