画像にカーソルを乗せると拡大してご覧いただけます。
1967年、濱田晋作の子、濱田庄司の孫として栃木県益子町に生まれる。多摩美術大学、同大学院にて彫刻を専攻するかたわら、濱田窯で父・晋作の下で陶芸の修行も積む。
日本橋三越などの有名百貨店、日本各地や世界各国の美術館、大学、陶芸施設、大使館、ギャラリーなどで展覧会、講演会、陶芸ワークショップなどを開催。
ヴィクトリア&アルバート美術館、ボストン美術館、在英国大使館、世田谷美術館、栃木県立美術館、益子陶芸美術館などに作品を収蔵。
(公財)濱田庄司記念益子参考館 館長
(株)濱田窯 代表
濱田庄司登り窯復活プロジェクト 会長
MASHIKO Product代表
私は「閃き」を大切にしています。ただし、閃きは、ある日ある時偶然の幸運で生まれるものとは思っていません。不断からの芸術活動や思考を重ねることで、自分の体に体得した「何か」が一杯になり溢れ出してきたものこそが、閃きの正体だと思います。常に新鮮な閃きが生まれるように、良く見て感じよく動いて、次の仕事に繋げていきたいです。
ー濱田友緒
限定 | 1点限り |
---|---|
サイズ | (左)径8.0×高さ11.5cm (右)径8.5×高さ11.0cm |
価格 | 30,800円(消費税10%込) |
その他 | 共箱付 |