画像にカーソルを乗せると拡大してご覧いただけます。
1753?1806(宝暦3年~-文化3年)
江戸時代に活躍した浮世絵師の代表的な一人。女性の姿を半身像で描いた「美人大首絵」を発表して、一躍人気絵師になる。大胆な構図と繊細な描線を特徴とし、女性の顔の表情だけでなく、内面を深く捉えるような豊かな表現で、女性の理想美を追求した美人画の大家である。
米大富豪スポルディング兄弟の莫大な資金と、フランク・ロイド・ライトの鑑識眼により集めた最上品質の浮世絵コレクションは世界最高峰といわれながら、現物公開禁止の遺言によりボストン美術館の倉庫奥深く永遠に封印されました。 高精度デジタル画像と超細密多色美術製版によって再現されたこの版でしか見ることのできない極上のコレクションを秘められた真実の色でお届けします。
版種 | 超高精度多色刷 |
---|---|
限定 | 1000部 |
画面寸法 | (各)縦41×横27~28cm(*原作品より数パーセント拡大して制作しています) |
額(軸)寸法 | 縦53×横42×厚3cm |
価格 | 62,700円(消費税10%込) |
その他 | *木製額1点+シート8作品付(作品名/左上より) 「当時三美人 21.6382」、「高名美人六歌撰 扇屋花扇 21.6539」、「霞織娘雛形 すだれのかげ 21.6412」、「娘日時計 午ノ刻 21.6547」、 「高島おひさ 21.6397」、「錦織歌麿形新模様 白うちかけ 21.6345」、「歌撰恋之部 物思恋 21.6415」、「当時全盛似顔揃 兵庫屋内花妻 21.6403」
*各シートはそれぞれ保存用マットで装幀し、8作品をデザイン化粧ケースに収納しています。 *化粧ケースにはシリアル番号入り
監修:小林忠(解説テキスト付) 企画製作:株式会社 芸術新聞社 協力:NHKプロモーション
Photograph ©2008 Museum of Fine Arts, Boston. All rights reserved.William S. and John T.Spaulding Collection, 1921 |